ディスクシステム解体新書 分解編(1)

まずは基本分解からです

使用する道具は以下になります。

精密ドライバーセット(+-)・・・HOZAN やエンジニアの精密ドライバーセットをお勧
めします。
持ち手の太いプラスドライバー・・力が入れやすいドライバーが必要になります
ピンセット・・・先の曲がったピンセットが必要になります。バネを外したりドライブベ
ルトの残骸を除去するのに大活躍。
ラジオペンチ・・金具を開け閉めするため使います
六角レンチ・・回転ヘッドを外すのに使いますので必要です。
(このセットは 100 円均一でもそろえることができると思います。ドライバーの太さは厳
密にこれだとはいえませんが、複数個あればいいでしょう。)

無水エタノール・・溶けたドライブベルトの除去に必須です。
綿棒・・・・ドライブベルトの清掃と、ヘッダの清掃に使います。
ティッシュ・・・除去したゴミを拭き取ります。
ディスクシステム修理セット
ディスクシステム修理セット posted by (C)applesorce
あればいい物
グリス・・・可動部分のグリスを塗り直す場合に必要です。タミヤのセラミックグリス等
がいいかも。

それとディスクベルトですが、以下の方法があり、どちらの方法を使って貰っても問題は
ないと思います。

1.tea4two のドライブベルト・・・高いですが確実です
2.千石通商に売っている平ゴムベルト 186mm 以上
3.千石通商に売っている角ベルト 75Φ

■外側を分解する。
1.まずはディスクドライブの電池、ケーブル、ディスクカードなどを取り外した状態に
し、裏返して6つのネジを取り外してください。プラスドライバーで簡単に取り外せます。
取り外したネジは大事に小皿に入れておいて下さい。

■ディスクドライブの取り外し
2-1.次に表に戻し、上蓋を持ち上げ、ディスクドライブ(以下ドライブ)と電池ボッ
クスを露出させて下さい。
次にドライブを止めているネジを外して小皿に取り出して下さい。4 カ所あります。
※このネジは他のネジとは違うので注意して下さい。
電池ボックスは今回外しませんのでそのままで OK です。
2-2.ネジを外し終わったら、軽く固定台座から浮き上がらせてフロントパネルごとす
こし前に引き出して下さい。
ここで、一部初期型は以下のようになっていますので注意してください。

P1020261
前期台座 posted by (C)applesorce
ほとんどのモデルは下のようになっています。
P1020277
後期台座 posted by (C)applesorce
後ろのドライブに刺さっているケーブルを、ケーブル側をおさえてドライブを引っ張り抜
いて下さい。
ケーブルを引っ張って抜こうにも後ろの空きがないのでケガをしやすいです。
抜き取りましたら、ドライブのみを取り出して下さい。

■ドライブのフロントパネルの取り外し
3.次にこのドライブのフロントパネルを取り外します。 これを取り外さないと分解が
行えません。
ここはかなりのトルクを要するため持ち軸の太いプラスドライバーが必要です。
ディスク挿入口からみて下の 3 つの穴の左右にあるネジを外して下さい。

※このネジはこの 2 カ所専用です 。

ディスクシステムフロントパネル
ディスクシステムフロントパネル posted by (C)applesorce
とりあえず、今回はここまでです 次回から本格的な分解になります。

コメントを残す